杉並区立ゆうゆう西田館 | 〒167-0051 杉並区荻窪1−57−4 TEL:3391-8747 施設長 手塚文子 |
NPO法人生きがいの会が受託運営しています |
![]() |
ようこそ!ゆうゆう西田館へ ご案内地図 |
●2007年4月:ゆうゆう西田館運営開始 杉並区は「生き生き元気に生涯現役」の地域拠点として、『ゆうゆう館』(旧敬老会館)を 高齢者の「生きがい学び」「ふれあい交流」「健康づくり」の場として活用することを実施。 その運営を委託するNPO団体を公募し、2006年12月ゆうゆう西田館の受託運営が決定しました。 理念にも掲げている『地域に密着した活動』に準じて、松渓ふれあいの家を拠点とした範囲にこだわり、 ゆうゆう西田館の運営を希望しました。 ●年間利用者数:10,404人(2010年度)に増加 旧敬老会館の活用率の向上を図るためにも実施されたゆうゆう館の委託事業。 2005年のご利用者数55,027人から受託初年度は8,840人と1.8倍増、 そして昨年度は10,404人と2倍にまで増加しました。 ●目指すは「ご近所のカルチャーセンター」 いわゆるカルチャーセンターの敷居を下げて、もう少し気軽に楽しんでいただきたい。 そんな思いをコンセプトに多彩なプログラムが組まれています。 ●ゆうゆう西田館へ気軽に出かけて自分の楽しみを見つける 従来の自主グループ活動を支援していくとともに、さまざまな協働事業を展開。 「実は、こんなことをやってみたい・・・」というような要望がありましたらお気軽にご連絡ください。 |